あと あと のあと 2006年11月

11.30
 デジタル放送をDVDにダビングするためには、ディスクをVRモードでフォーマットしなければならない。
 そうすると、従来のDVDでは再生することができないから困ってしまう。
 テレビの画像の信号が高密度になり、それを簡単にコピーできないようにしている仕組みのひとつだけれど、せめ
 て再生くらいはもっと柔軟に対応できないものだろうか。

11.29
 金曜日〜月曜日と、4日連続で整体の治療を受けに行った結果、日曜日に背骨の骨が動き、月曜日には首の骨
 も動き、体の歪みは元通りになりました。
 心配してくださった方よりメールまでいただきましたが、めまいも治まって、昨日は東京、今日は名古屋と飛び回っ
 ています。
 そうです。元気なのです。

11.28 今週号 
 最近、「週刊朝日」や「サンデー毎日」をコンビニで見かけな
 くなった。
 きっと、「堅い?」内容の本を買う人が少なくなってしまった
 のだろう。
 同じように、「日本経済新聞」を置いてあるコンビニも少な
 い。
 いろいろなスポーツ紙はどこでも置いてあるのにね。
 だから、地元にいる場合は、入院していた病院の売店に行
 く。
 そうすれば、確実に手に入れることができるのです。
11.27  
 仕事が終わったのは午前の1時だから、それから車を走らせて家に着くのは、約3時間後の4時頃になる。
 東京に泊まってもいいのだけれど、そうすると次の日が1日ムダになってしまうから、こんなスケジュールを組んで
 いる。
 午前中くらいは寝ていてもいいからと、お酒をかっくらって眠りにつくのだけれど、朝になるといつもの時間に目が覚
 めてしまうのです。
 どこかで1日、何も考えないで、だらだらと寝ている日を作ろうと思っています。

11.26  
 トヨタのディーラーに飾ってあった横峯さくらの特大ポスターを予約してある。
 本当は、「今持って行っていいよ!」という答えが返ってくることを期待してい
 た。
 だからもらうときには、もうそのポスターは色あせてしまっているのかもしれな
 い。
 LPGAツアー選手権リコー杯の横峯さくらはすごかったね。いつもと違って、ひ
 一つひとつの仕草に自信が現れていた。
 さくらちゃんおめでとう!来シーズンも応援するからね。
11.25  
 めまいがする。
 ベッドから降りて立ち上がったとき、逆にベッドに横になったときなど、大幅に姿勢を変えたときにくらくらっとするか
 ら、これは立ちくらみと言うのかもしれない。
 こんな状態が3日も続いているから、今日は整体に行ってきた。
 先生は、背中の筋肉が固くなっていると言っていたけれど、長距離運転の影響がこんな形で現れているのかもしれ
 ない。

11.24  
 人口74,181人の伊那市に、またパチンコの大型店が開店した。
 こんな状態がお盆前から続いているのだから、それまであった小さなパチンコ店の経営は苦しくなる一方だろう。
 先日も、新台入れ替えの広告を見て覗いてみたお店では、なんと広告の新台は1台しか設置されていなかったくら
 いだ。
 以前は、新台は1列単位で入れられて、開店の前には何人もの客が並んだものだった。
 こんな様子を見ると、なんだか悲しくなってしまう。

11.23b  
 ガチガチの巨人ファンだった私が、アンチ巨人になってもう何年も経つけれど、さらに追い打ちをかけてくれたのが
 小笠原の移籍だった。
 日本シリーズをあれだけ応援してくれた北海道のファンのことを考えると、何ともやりきれないのです。
 今年の巨は、やっと若手が台頭して来たと思ったのに、また大砲の獲得に走ってしまった。
 この球団にはビジョンがない、計画がない、選手を育てようという気がない、だから魅力を感じないのだ。

11.23a
 NHKのBSハイビジョンで、ドラマ「マチベン」を再放送した。
 「マチベン」とはどんな内容のドラマか知らなかったけれど、1日のうちに全
 6話を放送するくらいだからきっと評価が高いのだろうと思い、一応録画を
 セットしておいて、1話と2話だけを同時進行で観た。
 「マチベン」とは、「マチ(町)弁」と呼ばれる数人単位の弁護士事務所のこ
 とで、このドラマは、一流企業との顧問契約を優先する巨大事務所に比
 べ、損得を優先せずに顧客のために人間的な弁護活動をしている様子を
 描いたもの。
 とにかく、毎回最後の方になると涙が出てきて仕方がないくらい、素晴らし
 いドラマでした。
 
11.23b  
 「くたばれ!ISO。」の緊急重版が決まったそうです!

11.23a  
 春が来て、芽が出るのをじっと待つのがわれわれ農耕民族。これに対して彼ら狩猟民族は、獲
 物がいなければそれを求めてどこまでも探しに行く。それは習性の違いであって、どちらがいい
 とか悪いの問題ではないが、世界の市場で競うとはそういう相手と戦うことだ。

  日本経済新聞  11月22日号  「私の履歴書 江頭邦雄 味の素会長」  から抜粋
11.22  
 春が来て、芽が出るのをじっと待つのがわれわれ農耕民族。これに対して彼ら狩猟民族は、獲物がいなければそ
 れを求めてどこまでも探しに行く。それは習性の違いであって、どちらがいいとか悪いの問題ではないが、世界の
 市場で競うとはそういう相手と戦うことだ。


          日本経済新聞  11月22日号  「私の履歴書 江頭邦雄 味の素会長」  から抜粋しました。

11.21  
 大阪の会社を出発するときの走行距離は99995kmだった。
 それから高速道路に乗る前に5キロを消化しなければならなかったので、そしてい
 つでも停車できる条件の場所にいなければならなかったので、よくわからないよう
 な細い道を走り回り、行き止まりに突き当たったりもした。
 そして撮影したのがこの写真です。
 こんなたわいもないことに、決して少なくはないエネルギーを注いでいる私です。
 また、車の下取り価格が下がってしまいました。

11.20  
 渋滞で斜め前にいた車の運転席の窓が開いて、火のついたたばこが道路にポイ捨てされた。
 先日は交差点にたばこの吸い殻が散乱していたから、停止した車から灰皿にあるもの全部が捨てられたのだろう。
 私はたばこは吸ってはいないけれど、ゴミだってこのようには捨てることができない。それは、そのゴミがどのように
 変化していくのかを考えるからだ。
 たばこの吸い殻は、車のタイヤに踏みつぶされて粉々になり、やがては粉塵となってヒトの肺の中に入っていくだろ
 う。それが自分の場合だったら耐えられないから、ゴミはきちんと処理しようと思うのです。 

11.19   
 愕然としているのです。
 「工場管理・12月号」が送られてきたのですが、私の連載記事の内容があちこちで変わっています。
 校正の時に見逃したのかもしれませんが、テーマ名まで変わっているとは思ってもみないのです。
 私が送ったテーマ名は「すべての仕事には納期があり、それを守るために何をすればいいのかを考えるのだ。
 だったのに、「『納期を守るためには何をすればよいか』を常に考えることが大事」に変えられていました。
 どちらがいいのかはそれぞれの好みがあるところですが、せめて変更までにやりとりが欲しいのです。
 「くたばれ!ISO。」の場合は、原文をほとんど修正されることはありませんでした。だから私のカラーが発揮されて
 いると思うのですが、この世の中いろいろと難しいことばかりです。

11.18  
 発売されたばかりのボジョレー・ヌーヴォーを買い込んで、つま恋に一緒に行った4人で交流会をした。
 カラオケに拓郎の曲を次から次へとセットして、みんなで歌いまくった。
 私はアルコールの吸収力が弱まっているせいか、お酒を飲んでも前みたいには酔わなくなっている。
 そんなわけで、調子に乗って飲んだものだから、昨夜のお酒が今朝まで残っている。

11.17  
 今週の月曜日のこと、夜中に仕事が終わったので、八王子のホテルに帰ってテレ
 ビをつけたところ、『藤原紀香の1ボトル』という番組を放映していた。
 後で調べてわかったことだが、この番組は8月20日(日) に関西テレビで放送した
 ものの再放送らしい。
 その内容は、藤原紀香がゲストと2人きりでお酒を酌み交わしながら、関西弁でぶ
 っちゃけトークを炸裂するというもの。
 そこに登場した、酔っぱらって鎧を脱ぎ捨てた藤原紀香の奔放な姿は、とても魅力
 的で可愛かった。
 女の人には、こういった枠にはまらない可愛いい部分が欲しいと、私は思うので
 す。

11.16  

 新聞に一度広告を出すと、それを見た他の新聞から広告掲載の依頼が集中する。
 話には聞いていたけれど、これほどすごいとは思ってもみなかった。
 それにみんな応えていると、いつかは自己破産に陥りそうだから、いったん新聞広告
 はストップするのです。
 毎日その新聞を読んでいる人も、そして家族だって私の広告に気がつかないくらいだ
 から、その宣伝効果は疑問だ。
11.15  
 「くたばれ!ISO。」の、編集担当者から「祝!」という題名のメールが届きました。

   速報ですが、本日、「くたばれ!ISO。」が、八重洲ブックセンターの3F(技術書・ビジネス書)で、
   ベストセラー14位にランクされました。
   これは
快挙です。
   ひとえに本の内容、そして森田さんのご尽力のおかげです。本当に有り難うございます。
   ここ2ヶ月の出庫状況も好調です。


11.14  
 2,800円で買った茶色のスニーカー、ベージュのチノパンに合わせて履くようにしている。
 ひも結びが必要なこの手の靴は、履いたり脱いだりするときに面倒くさいので、今まではあまり
 履くことはなかった。
 ところが、このスニーカーは、横にジッパーがついており、ひもを解かなくても履くことができる。
 ちょっとしたアイデアだけれど便利この上ない。今までどうしてこういう靴がなかったのだろう。

11.13  
 今年もインフルエンザの予防接種をした。
 風邪を引いて休めない立場の私が、よく7年近くも寝込むような風邪を引かなかったものだ。
 この予防接種が、今年流行るインフルエンザ・ウィルスに対応することができるかはわからないけれど、精一杯の
 予防処置をしておくのです。
 今までと違って、確実に体の抵抗力は低下しているだろうから、今年は踏ん張りどころです。 

11.12  
 年末・年始の欠礼の挨拶を印刷したはがきを、500枚近く発送した。
 母が亡くなったことを知らなかった人たちから、電話や手紙やメールが届き始めている。
 精神的なショックも手伝って、体が思うように動かなかった時期が続いていた父も、ここにきてやっと元気になりつ
 つあります。
 みなさんに支えていただきながら、私たち家族もこれから年の瀬を迎えます。

11.11  
 スラックスがだぶだぶなのがいよいよ我慢できなくて、仕事用のもの2足とチノパン1足を購入した。
 店員さんにウエストを測ってもらったところ、少し大きめにして82センチのものがちょうどいいの
 ではないかと言う。
 それまでのスラックスは91センチだったから、なんと10センチも細くなったことになる。
 試着してみたところ、ウエストはぴったりなのはわかるが、太もものあたりがかなり細い仕立てに
 なっている。
 このサイズがちょうどいいとなると、今までの太いままのスラックスをはいている状態は、きっと不
 格好だったのだろうなあ。

11.10  
 今週は、大阪→長野→東京→長野→名古屋と、三大都市にそれぞれ顔を出して、家に帰ってきたところです。
 疲れないと言えば嘘になりますが、それ以上に気力が充実しておりまして、まだまだがんばれそうです。
 手術の後、一時期気力が萎えたこともありましたが、また以前の自分を取り戻しつつあります。
 なんたって、これだけ本を買ってくれる人がいるのだから、問題提起をした責任を果たさなければなりません。

11.9  
 日本経済新聞の一面に「くたばれ!ISO。」の広告が掲載された今日、夕方覗いたAmazonのランキングは82位
 にまで上昇していた。
 刻々と変化するランキングだから、今日の最高が何位だったかはよくわからないけれど、念願のフタ桁に到達した
 のです。
 これはすごいことで、夏場にたいへんな日々を送ったことが、やっと報われたような気がします。
 みなさん、ありがとうございました。

11.8  
 早朝、家を出るときの外気温は0℃だった。
 暦の上では寒の入りだそうだけれど、本当に寒くなってきたね。
 こうなってくると、悩まなければならないのはスタッドレスタイヤの交換時期です。
 もう富山には行っていないから、今月中に履き替えることはないと思うけれど、遠出をする
            ことが多いので、いつも天気予報を気にしていなければなりません。

11.7  
 マジェスタが私のところにお嫁入りしてきたのは、2年前の今日、11月7日だった。
 走行距離 98,126km、先日の定期点検では、ブレーキパットを交換したくらいで、どこも悪いところがないとディ
 ーラーの整備士の方が驚いていた。
 高速道路ばかり走っているから、私と同じく体内年齢は若いわけだ。
 あと3年は活躍してもらわなければならないので、明日からもよろしくね!

11.6  
 紅葉マークをつけた車がのろのろ走っているため、そのうしろにたくさんの車を引き連れている。
 道路にははみ出し禁止の黄色いセンターラインが引かれているので、追い越したくてもそれができない状況だ。
 その道路の制限速度は50kmのところ、紅葉マークの車は35kmくらいのスピードで走っている。
 警察は制限速度オーバーの取り締まりに力を入れているけれど、道路の通行というのはただ制限速度以内で走れ
 ばいいというものではなく、全体の流れに沿うことも大事だ。

11.5  
 今日は、30戸ほどで構成されている私の住んでいる常会のゴルフ大会、
 去年の秋も今年の春も参加できなかったので、今回はどうしても出たかっ
 たけれど、別の用事が入っていた。
 それは、高鳥谷神社の新嘗祭。朝8時半から境内のお掃除をし、午後2
 時半から神事が行われるもの。
 個人的な判断を優先するのならゴルフに行ってしまうけれど、神社総代と
 いう役目上神事に参加しなければならない。
 「神様」には全然関心がない私だけれど、地区のお付き合いと「責任」だ
 けは果たさなければならないのです。
    
                       四季の素材  十五夜より  →
11.4  
 年賀状が発売され、この3連休はかき入れ時だと思うのに、郵便局はどこも閉まっている。
 大きな郵便局の休日用窓口は対応されているけれど、とても買って下さいという雰囲気にはほど遠く、お客さんが
 並んで列を作っている状態だ。
 銀行が3時で閉店しなければならないように、特定郵便局が4時で営業を終了するように、これも行政による規制
 の一環なのだろうか?
 商売の基本は、タイミングに合わせて効率よく売り上げを伸ばすこと。そのタイミングはこの3日間だから、金融ま
 では無理にしても、職員が交代で年賀状くらいは販売すればいいではないか。
 それとも、年賀状はコンビニをはじめとしてどこでも購入することができるから、お客様には迷惑をかけてはいませ
 んよ、とでも言うのだろうか。

11.3  
 夕方ゴルフ練習場に行ったところ、フォームがめちゃめちゃになっている。
 このところいい状態が続いていたのに、こんなにも簡単に崩れてしまったことがショックだ。
 昨日は、午後時間が空いたので、うち放題で400発くらい欲で打った。そして、そのときはなん
 でもなかった。
 今日は朝から田んぼの土手の草を刈った。草刈り機の操作は体力を消耗しくたくたになった。
 そんなこんなで、体のあちこちの筋肉が拒否反応を起こしていたのがもしれない。
 とにかく、ゴルフは難しい。適正がないことはわかっているのに、それでもあきらめきれずにムダ
 な抵抗をしているのです。

11.2  
 少し前のことになるけれど、私のホームページのサブページに「MOVE」を追加した。
 つま恋のコンサートの様子があまりにもうまく撮れたのがそのきっかけである。
 ところが、デジタルカメラで撮る動画は意外と難しく、ズームアップすると焦点がぼやけてしまったり、音がうまく吹
 き込まれなかったりで、それからあとのものは鑑賞に堪えないものばかりだった。
 慣れるにしたがって、私の感性をどう表現することができるかですが、期待せずに待っていてください。
 今日は、同じくサブページに、「くたばれ!ISO。」を追加しました。

11.1  
 「くたばれ!ISO。」の出版元が、日本経済新聞の一面に広告を打ってくれた。
 その効果があってか、今日アマゾンのランキングを覗いたところ、順位が374位まで上昇していた。
 目標はふたケタまでいきたいなと、まるでオリコンを見ているような感覚でいる。
 私が単独で打つ日本経済新聞の広告は、9日(木)に掲載予定です。