足あと 爪あと 夢のあと 2005年4月 |
ポカポカ陽気に誘われて、少し遠出をしてみましょうか? こんなにもメディアが発達し、日本中の距離感がなくなったといっても、土地が変わればそこには違った人 情が転がっているかもしれないよ。 生活の場を少しだけ離れて、外から自分のいまの姿を眺めてみることも必要だ。 |
4.30 | 「もしできるのだったら、いつも関川さんのそばにいて、これらの問題を一緒に解決したいから、私を御社に採用して くれませんか?」 こんな、冗談とも本気とも取れることを、私は何回も言いましたよね。 それくらいあなたは重荷をいつも背負っていました。 だから見ているのが気の毒なくらいでした。 51歳で、それもこころざし半ばであなたは逝ってしまいました。もう悲しさを飛び越えて悔しい思いでいっぱいです。 富山の、セレモニーホール平安で、関川さんとお別れをしました。 いろいろとありがとうございました。 合掌 |
4.29 | JR西日本は今年3月期の役員賞与を支給しないという。 それは当然のことなのだけれど、驚いたのはその額の多さだ。 対象は社外を含む13人の取締役・監査役全員。前の期の役員賞与の総額支給額は1億百万 円だったという。 単純に13で割ると、7百7十7万円だょ。 考えられる? |
4.28 | 大阪から帰ってきたところ、メールで訃報が届いていた。 富山の会社に私を招いてくれて、4年間一緒に活動を進めてきた常務さんだ。 病気で体がきついというのに、会社に出てくれば手を抜くことができずに全力投球をする人だった。 最後に会ったとき、私が両手を肩に置いたら、びっくりするくらい体が細くなっていた感触を今でも覚えている。 「森田さんとの活動のときだけは、この会議室だからタバコを自由に吸うことができる」なんて言ったり、「活動の日 の夜は、問題がいっぱい明らかになった後だから、ビールをたくさん飲まないと眠りにつけない」、なんてこともおっ しゃられてた。 結局、そんなタバコやお酒の量の多さが寿命を縮めてしまう結果になってしまったのですね。 まだまだお力を発揮していただかなければならない課題がいっぱいありました。残念で仕方がありません。 |
4.27 | ここは東大阪市だから、JR福知山線がある尼崎市に直線で20キロの位置にある。 脱線の原因はまだわかっていないようだけれど、日本の鉄道の運行時間の正確さも考えものだ。 好条件に慣れてしまった私も、到着が1分でも遅れたりするとイライラして文句を言いたくなるのだけれど、もっとお おらかにゆっくりしたスピードで生きていってもいいんじゃないのかと、反省しなければならないのかもしれない。 |
4.26 | 土曜日の夜、遅くまでかかって作った帳票13枚のうち、6枚が開くことが出来ない。いろいろ手を尽くした けれどだめで、おそらくファイルのどこかが破損しているのだろう。 こういうことが恐ろしいから、作業の後必ずデータをバックアップしておくのだけれど、今回はそのバックア ップデータも同様だから、元データが何らかの原因でおかしくなってしまったようだ。 途中まで作成したものを、ゴミ箱に捨ててあるかもしれないと開いてみたけれど、こういうときに限って全部空にして しまってある。 |
4.25 | いよいよあわただしくなってきたのです。 下水道の会計を締めて、監査を受けなければいけないのだけれど、農協に行って通帳の記帳をする時間が取れな いのです。 今週は名古屋と大阪に行かなければならないけれど、まだその資料も出来ていないのです。 「他人に聞こえるひとりごと」の原稿の締め切りが過ぎているのだけれど、頭の中にちっともネタが浮かんでこない のです。 せっかく体重が減ってきたのにフィットネスクラブに行く時間が生み出せないし、ゴルフのコンペが2日にあるのに、 その練習も満足に出来ない。 「忙しい」という言葉は私の辞書には載っていないはずだったけれど、ちょっぴり追い込まれています。 |
4.24 | 午後から、地区の総出作業があった。 前半は水路にたまった泥をジョレンですくい上げ、水の流れを良くするもの。これから始まる代掻 きに備えての作業だ。 後半は、県道の道ばたにたまった土砂を取り除く作業。この大量の土砂はいったいどこからやっ てきたのだろうか。 この総出作業がやってくると、いよいよ農繁期のはじまりだ。 |
4.23 | 花や木々が目覚めたことにより、1ヶ月前とうってかわって、写真のための画材が身の回りにいっぱいあふれてい る。 冬のうちは、ホームページの表紙にする写真に苦労したけれど、今はどれを載せようかということに困っている。 今日は、椿の花とアケビの花を撮影し、それぞれ気に入ったのが1枚ずつあるのだけれど……。 |
4.22 | 花粉が原因となっている諸症状がだいぶ和らいできた。 先日主治医にどんな治療をすれば体質が改善するのかと質問したところ、あと5年でワクチンが完成するから、もう 少しの辛抱だとの答えだった。 短いようで長い5年間、毎年飛散量が少ないことを祈るしかないのだろうか。 |
4.21 | いろいろな県の、いろいろな町を訪れて目にはいるのは、今の時期やっぱり桜の花だ。 一箇所にとどまっていると、咲いてから散るまでのひとつのパターンしか見ることができないけど、 花吹雪を眺めた翌日に五分咲きのものに出会ったりする。 いつか、桜前線を追いかけて、北に向かう旅に出たいものだ。 |
4.20 | マジェスタはよく走ってくれている。 購入して5ヶ月と少し経っただけなのに、走行距離はすでに2万キロを超えてしまった。 |
4.19 | 人事院が給与の金額を勧告するための資料は、従業員50人以上の約37,000事業所と大企業に偏っているから、 額が高止まりする傾向にあり、中小企業の実態とはかけ離れている。 昨夏の人事院勧告で答申された公務員の給与は月額約38万円で、「民間企業」と比べわずか39円安いだけだっ たけれど、従業員5〜50人の事業所の平均給与は33万円で、公務員の方がなんと約5万円も高くなるのだ。 |
4.18 | Samsonite のビジネスバックのジッパーが壊れてしまった。 このバックは6年前、私がこの仕事を始めたときに買ったもの。 あっという間に6年が過ぎ、バックは壊れてしまったけれど、私は元気に7年目を走り続けている。 |
4.17 | 祝、優勝! 横峰さくら 録画しておいた中継を見ていると、先に結果を教えちゃおうとする娘たちが、わいわい 言ってうるさかった。 |
4.16 | 「汚れた舌」の公式ページの「私事密告板」 を覗いてみて下さい。 http://www.tbs.co.jp/kegaretashita/ 今のテーマは「私の舌はしゃあしゃあと嘘を つきます」。 リアリティのある告白が、たくさん載っている よ! |
4.15 | 昨夜から始まった夜10時台のテレビドラマ2本、「恋におちたら」はリアルタイムで、「汚れた舌」はビデオに録画し たものを、それぞれ見た。 「ライブドアがある六本木ヒルズのIT企業を舞台にしたドラマをフジテレビが」、といった話題性がある「恋におちた ら」も面白そうだけれど、「純愛ブームに飽き足らない人向けに、脚本家・内舘牧子がおくる30代男女の愛欲物語」、 がキャッチフレーズの「汚れた舌」の方が、私の好みに合っている。 だから、毎週欠かさず録画しておいて下さいと、長女に頼んでおいた。 |
4.14 | 中央道が岐阜県にさしかかると、両側の土手にムラサキツツジがたくさん咲いているのが目に入ってくる。 私の住んでいる長野県の山にも、イワヤマツツジと呼ばれた紫色のツツジがあったが、みんなが 根こそぎ里に持っ て行ってしまったので、今はだいだい色のヤマツツジしか残っていない。 この時期になるといつも思うのは、岐阜の人たちはよく採っていかないものだということ。それがあたりまえのことな のだけれど、人間の自分勝手さが私の思考の先入観となってしまっている。 |
4.13 | ナビゲーションの画面に桜の花が表示されているのに気がついた。 事務所のそばにある公園の辺りに、桜の花の記号が浮かんでいる。念のために、別の公園がある場所に画面を移 動したところ、そこにも桜の花の記号があった。 桜の開花時期をキャッチしてこんな細工をする機能が、ナビゲーションに備わっているのだろうか? |
4.12 | 夜、熟睡できないのです。 夜中に鼻水が溢れてきて目が覚めてしまいます。そのうちにくしゃみが連発で出てきて、ティッシュペーパー を小さく丸めて鼻の穴に詰め込まないと、眠りのモードに入れないのです。 そうやってもたどり着くのは浅い眠りで、朝起きると、枕のまわりはティッシュペーパーが散乱状態です。 |
4.11 | ノーマルタイヤの走りは心地よい。 高速道路なんか、あっという間にスピードが上昇して、また覆面パトカーが驚異になってきた。 |
4.10 | 昨日は甥の結婚式。 出席者250人、新郎の友人の多さには驚く。 本人の人柄を物語っているのだけれど、それだけでも大きな財産だ。 |
4.9 | 長野市消防局松代消防署に「山に煙が上がっている」と住民から通報があった。署員が山林に駆けつけると、山 肌に広く黄色い煙のような花粉が舞い上がっていたという。 昨日の長野市の花粉の飛散量は、一日だけで昨年の総量の2倍を超えたそうだ。 恐ろしや、恐ろしや。 |
4.8 | いつも1枚しか買わないロト6を、初めて2枚買った。 なぜかというと、先週は当選者がなかったので、賞金が今週分に繰り越されるからだ。 今週の桜花賞から春のG1が始まるし、運試しが何かと忙しくなりそうだ。 |
4.7 | 3日間で約1000kmを走破した。 月曜日には雪が降るというものだから、スタッドレスタイヤのままで出発するしかなかった。 タイヤのすり減るのを気にしながらの長旅は、精神衛生上良くないわ。 |
4.6 | 今春の新入社員はLED(発光ダイオード)型だそうである。 「しっかり指導すれば光る(成果を上げる)が、決して熱くならない(愛社精神が薄い)」という意味だそうだ。 今でも何かと熱くなる我々の世代とは、対照的なサラリーマン気質である。 |
4.5 | 大阪の、網の目のように入り組んだ高速道路の上で、突然ナビゲーションの画面が真っ黒になってしまった。 仕方がないので一度高速を降りてガソリンスタンドに車を入れていたところ、やがてナビゲーションは復帰してくれ た。 地理音痴の私は、ナビゲーションがないと身動きが取れない。特に大阪に車で行ったのは初めてのことだからなお さらだ。 |
4.4 | 去年の10月に提出した、農地を住宅地に転用する申請の結果がこの3月末になって出てきた。 書類は市に提出し、県にまでまわってくるのだけれど、何でこんなにも時間がかかってしまうのだろう か。 事前に土地改良区の審査を受け、農業委員会でも検討してもらい、その書類まで付けてあるのにだ。 これがお「役所仕事」の実態なのだろうけれど、情報や書類がどこにどれだけ停滞しているのか、追 跡してみたいものだ。 |
4.3 | 今年2回目のゴルフのスコアは、アウト44イン44のトータル88。 そんなに高い目標ではないけれど、今年はコンスタントに90を切ることを目指します。 |
4.2 | ロータリークラブへの入会が認められ、私の入会式が行われた。 正直言って何を目的にした、どんな機能を持った団体かもよくわかっていないし、毎週金曜日の昼に行われる例会 には出られそうにもないけれど、中小企業の経営者の皆さんと知り合いになれるから、とりあえずはよちよち歩きを 始めるのです。 |
4.1 | エイプリルフール 嘘をつくのにもセンスが必要だ! |